●有線・無線両対応
●Switch Liteや有機ELモデルにも対応
●スティックやボタンの位置を自由に差し替え可能
●お好きなキーを割り当てできる背面ボタンを搭載
●連射機能つき
●充電用Type-Cケーブル付属
【有線接続】
付属のケーブルで接続する事で自動認識します。
【※有線接続できない場合】
下記の内容をご確認ください。
1:コントローラーの充電は十分されているか確認してください。
バッテリー残量が少なくなっている場合は接続ができません。
2:SWITCH本体の設定から「コントローラーとセンサー」を選択して「Proコントローラーの有線接続通信」をONにしてください。
こちらの設定がOFFになっていると接続ができません。
3:コントローラー背面にあるリセットボタンを押して一度リセットしてください。
【無線接続】
初めて無線接続(ペアリング)する場合 (※またはリセット時)
SWITCH本体の「コントローラーの持ち方順番を変える」を選び
コントローラーの登録画面を開きます。次に本製品背面のSWITCHボタンを5秒間長押してください。
プレイヤーランプとLEDバックライトが点滅し始めます。
SWITCHの画面左上に「登録しました」と表示され、画面中程にコントローラーの絵が表示されます。
画面下側に「用意ができたらAを押してください。」と表示されたら本製品のAボタンを押してコントローラーの登録を完了してください。
(※本製品は最大4台まで登録可能です。2回目以降は ボタンを押すだけで再接続できます。
【接続を切る】
ボタンを10秒間長押ししてください。
【ご注意】
・接続前にSWITCH本体のシステムを最新バージョンに更新してください。
・本製品は何も操作しない状態で5分後に自動スリープします。
W:175mm×H:160mm×D:65mm
重さ:280g
ALG-NSCMCK / 4580098923789